【MHXX】チャージアックスのスタイル別操作方法とコンボを解説!

モンスターハンター

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

こんにちは!

モンハンダブルクロスでは全14種もの武器が存在しますね!

あなたはメイン武器を何にするか決まっていますか?決まってない方、今作から始める方は、どの武器か迷っていると思います。どちらのプレイヤー様も、一度は試してほしい武器がチャージアックス!

 

チャージアックスはMH4から登場の割と新しい武器ですね。今までの武器で満足してるし…と、手にすら取ってない方もいそうな感じですが(笑)

これには剣モードと斧モードがあって…って、それスラッシュアックスやん!と思う方は…考えが甘いですぞ!スラアクとは似ても似つかない武器に仕上がってます。

 

ということで、この記事ではMHXXにおけるチャージアックスの操作方法を全スタイル別に解説していきます!

チャージアックスの基本動作

まずは武器を収納している姿からですが…カメです。

だいたい丸い形の盾が多いこともあって、、カメですね。ダサい

 

攻撃に関して剣モードですが、片手剣よりも一回り大きいかな、程度のサイズの剣で戦います。機動力はそこそこ良くて、動きやすいイメージ。

そして右手側には盾を持っていますので、弱いですけど一応ガードもできますね。まぁチャージアックスは、普通にRでガードするのがメインではないんですよね。「ガードポイント」と言って、特定モーション中に敵から攻撃を受けると自動的にガードする動作を使うことが多いです。

ガードポイントでガードが成功すると、そのまま攻撃することができる優れもの。しかも、このガードポイントでのガードの方が防御力は大きいので、受け止められる攻撃も増えます。

 

ちなみに、ガードポイントが発生する特定モーションは次の3つ。

  • XXXコンボの、最後の回転斬りの斬り終わり
  • 剣モード中R+Xで発動する、斧変形斬りの出始め
  • 斧モード中Rで発動する、剣変形斬りの斬り終わり

これらのうち、回転斬りの斬り終わりが一番使いやすいので、練習する場合は回転斬りからですよ。Xコンボで回転斬りしている時に、前方が一瞬白く輝きますよね、あれがガードポイントのエフェクトです。

 

そして、斧モード。

斧モードにすると、盾と剣が合体してシャッキーン!といきなり伸びます!斧モードは高火力なので、ここぞという時の必殺技扱い。しかし、高火力を出すには剣モードで努力しなくてはいけません。

チャージアックスの剣モードで盾として使ってた部位にはビンが5個ついてます。もちろん最初は空っぽ。剣モードでモンスターを攻撃するとエネルギーが溜まっていきます。斧モードだと溜まりません。

そして、エネルギーを溜めるということは、ビンはまだ空のままで、ビンの周りのもやもやしたオーラみたいな部分が変化します。まずは黄色、そして赤色に変化します。

 

まだこれだけではビンには何も変化がおきません。ビン周囲に色がついて、そして「チャージ」してください!するとビンに液体がやっと入ってくれます!

チャージは、「剣モードでR+Aボタン」で出来ます。黄色だとビン3本分、赤色だとビン5本全部にチャージします。

 

しかし!ここでほっとしててはいけません!!ビンだけじゃない、盾の部分も強くしてこそ本気のチャックスです。盾の部分を強くする…なんじゃそら、と思いますが、これが「属性強化状態」と呼ばれるものです。

 

属性強化できるコンボは2種類あって、お手軽モードと本気モードですね。

お手軽モードは「簡易属性強化」といい、チャージしたビン1本あたり20秒間だけ効果があります。ビンの横にある盾もマークが黄色に。本気モードは「属性強化」といい、チャージしたビン1本あたり40秒間の効果がつきます。これは盾マークが赤色になります。

 

そして!コンボを繰り出して、この「属性強化状態」を発動させてから「X+Aボタンを押す」のだ!これぞ噂の「超高出力属性解放斬り」という、必殺技中の必殺技を出すことができます!

そうですね、剣モードの突進斬りの威力を1とすると、この「超高出力属性解放斬り」は威力が9もあります。9倍だよ!技の名前も長いが威力も高い。

…ちなみに、属性解放斬りⅡの後の連携で出す場合はAボタンだけ押せばいいです。

 

そして、属性強化状態へ持っていくコンボを忘れてしまいがちですので、下に書いておきます。

 

①属性強化状態:黄への派生(簡易版)

ビンをチャージしてから、

・剣:突進斬り(X+A)→剣:盾突き(X+A)→簡易属性強化回転斬り(X+A)

さすが簡易版、覚えやすいですよ!ビンチャージ→剣モードのままでX+A3回押す。たったこれだけ!でもギルドとエリアル限定です。

 

 

②属性強化状態:赤への派生(本気版)

ビンをチャージしてから、

・剣:変形斬り(R+X)→斧:高出力属性解放斬り(X+A)→斧:属性強化回転斬り(R)

まずは剣モードから斧モードに切り替えて、(X+A)→Rで出来ます。忘れてもいいです、またここを見に戻ってきてください!

 

さて…

チャックスの基本的な使い方だけで大半が終わりそうですが、オススメのコンボとかもご紹介します。

ギルドスタイル

オススメのコンボ

ギルドスタイルでのオススメコンボはこんな感じ。

①(剣モード)X+A→X→A溜め→X

(=突進斬り→斬り返し→溜め二連斬り→回転斬り)

ビンのチャージを溜めるコンボ。これだけでビンが赤にならなかった場合は、回転斬り後にもう一度溜め二連斬りをしても良いかもしれません。

 

②(剣モード)X+A→X→X+A

(=突進斬り→斬り返し→盾突き)

盾突きを使用するコンボ。属性強化状態だと、武器によってはではスタン値を溜められたり、状態異常値蓄積に便利だったりします。

 

③(斧モード)X→X→パッド+X

(=斬り上げ→縦斬り→叩きつけ)

高い位置の部位破壊に使えます。まぁ、ビンに何も入っていなくてもいいじゃない、属性強化してなくったっていいじゃない。とりあえず高い所、当てて行こうよ!…という使い方かもしれません。とにかく長くなりますからね、チャックスの斧モード。

 

④(剣モード、ビン必要)R+X→A→A(+パッド後方+X)

(=変形斬り→属性解放斬りⅡ→超高出力属性解放斬り(高出力属性解放斬り))

属性強化しているか否かで変わる高出力属性解放斬りを含んだコンボ。属性強化状態の超高出力属性解放斬りはロマン溢れますが、属性強化状態の解除とビンを全て消費するため、高出力属性解放斬りにダウングレードして続けて使うのもいいと思います。

 

ギルドスタイルとの差異

無し。

ストライカースタイル

モンスターに攻撃を当てると「狩技」ゲージが溜まり、タッチパネルを押すだけで発動する特別な大技を使えます。狩技装備可能数も全スタイル中で最多。狩技メインで戦いたい場合にオススメですね。

攻撃操作もシンプルに変化しているため初心者でも使いやすいです。

 

オススメのコンボ

コンボとしては、、

①剣:ガード突進斬り(X+A)→剣:変形斬り(R+X)→斧:属性圧縮(X+A)→斧:属性強化回転斬り(R)

剣:突進斬りのガードポイントは重宝しますね!これを絡めたコンボ、使っていきましょう!

 

ギルドスタイルとの差異

ストライカーでは、

  • 剣モードでの盾突き、簡易属性強化回転斬りができない
  • 突進斬りの出始めにガードポイントが付加されている
  • 属性強化状態なら、斧モードでの攻撃力が高め

という点がギルドスタイルと異なっていますね。

 

エリアルスタイル

空中戦メインのスタイルです。普段の前方回避がエア回避に変化します。エア回避中にモンスターと接触するとそのモンスターを踏みつけて空に舞い上がることができます。

 

オススメのコンボ

せっかくのエリアルなので踏みつけジャンプを挟んだコンボがおすすめです。

①(剣モード)モンスター近くでB→X→X→X→X

=踏みつけ跳躍→ジャンプ斬り払い→牽制斬り→斬り返し→回転斬り

 

②(斧モード、ビン必要)モンスター近くでB→A(X+A)

=踏みつけジャンプ→高出力属性解放斬り(超高出力属性解放斬り(属性強化時のみ))

なんと前作MHXと違い、入力によって高出力属性解放斬りと超高出力属性解放斬りを使い分けることができるようになったんです!とっても便利。

 

ギルドスタイルとの差異

さて、エリアルでできなくなったことは

  • 剣:溜め二連斬りができない
  • 剣:ジャンプ斬りができない

 

その代わり、ジャンプしてからの攻撃が増えました。

  • ジャンプ斬り払いができる
  • ジャンプ高出力属性解放斬りができる
  • ジャンプ超高出力属性解放斬りができる

変更点をしっかり理解して使いこなしてみましょう!

ブシドースタイル

これは上級者向けのスタイルです。モンスターの行動を把握していないと、うまく使えません。

ブシドーではモンスターの攻撃に合わせて回転回避をすると「ジャスト回避」となり、これに成功すると反撃モーションにより攻撃へとつなぐことが可能です。

 

オススメのコンボ

ジャストガードを入れたコンボを紹介してみます。

 

①(剣モード)攻撃を受ける直前にR→X

=ジャストガード→属性強化回転斬り

剣モードから直接属性強化できるので地味に便利。

 

②(剣モード)攻撃を受ける直前にR→A→X

=ジャストガード→溜め二連斬り→回転斬り

ビンが溜まっていない時はこちらですね。ジャストガード後の溜め二連斬りは、名前に「溜め」と入っているものの、特に溜めることなくすぐに発動します。

 

ギルドスタイルとの差異

ブシドーでできないことは

  • 簡易属性強化回転斬りができない

 

この程度ですね。ベテランが「簡易版」を使うとは何事だ!…みたいな、ね。

また、チャックスは斧モードでは「ジャスト回避」ですが、剣モードでは「ジャストガード」になります。モンスターの攻撃があたる直前にRを押すと発生します。Bの回避ではないので、お気をつけて!

ブレイヴスタイル

MHXXから追加された新スタイル!ブレイブゲージを満タンまで貯めることでモーションが強化される楽しいスタイルですね!

通常の納刀と違い、Yを押すと特別な「納刀継続」状態になり、体が青く光ります。この状態でモンスターに攻撃を当てるとブレイヴゲージが溜まります。

 

また、納刀継続状態でモンスターに当たっても攻撃を受け流せる「イナシ」状態になります。イナシだとダメージも少なめに。

 

オススメのコンボ

まずは、非ブレイヴ時のオススメコンボ。

①(剣モード)X+A→X→Y→A→X

(=突進斬り→斬り返し→納刀継続→溜め二連きり→回転斬り)

名称は溜め二連斬りだが、納刀キャンセルですぐ出るため、ギルドの(X+A)→X→A溜め→Xとほぼ同じ感覚で使えます。

 

②(剣モード)Y→R→A→X+A

(=納刀継続→変形斬り→属性解放斬りⅡ→高出力属性解放斬り)

ブレイヴスタイルには属性強化がない(ブレイヴ時に自動的に専用の属性強化になる)ため、ビンをこまめに消費することになるので、他のスタイルより出番が多いコンボです。

 

 

そして、ブレイヴ状態にしてからのおすすめは…

①(剣モード)X+A→X→X+A→A溜め→X

(=突進斬り→斬り返し→盾突き→溜め二連斬り→回転斬り)

名前通りに溜めて使う、あの「溜め二連斬り」が盾突きの後のみ帰ってきました!あの溜めてる感が好き…!と言うあなたにいかが?

 

②(剣モード)R+X→A→A→X+A

(=変形斬り→属性解放斬りⅡ→属性解放斬りⅢ→超高出力属性解放斬り)

ブレイヴ時中は特殊な属性強化状態で、ブレイヴ状態が切れない限り、属性強化状態も切れないので、超高出力属性解放斬りを使うデメリットは少なめ。

属性解放斬りⅢはAで属性解放斬りⅡに繋がるので、Ⅱ→Ⅲ→Ⅱ→Ⅲ→超のようにも繋げられる。狩技オーバーリミットがあれば更に…!

 

ギルドスタイルとの差異

大きな変化は…

  • ブレイヴ状態になると、盾の色が青くなり、常に属性強化状態になる
  • ブレイヴ専用アクション:属性解放斬りⅢが追加
  • ブレイヴ状態でのステップ回避は、剣モード時にガードポイントが発生

というところでしょう。

 

あわせて読みたい

 

レンキンスタイル

レンキンスタイルは、その名の通りアイテムを錬金することができるようになったスタイルです。もちろん、攻撃や回復などの便利なアイテムを作れますし、自分だけではなく仲間にも有効です。

 

このスタイルを選ぶと、マカ錬金タルを常備する状態になっていて、タルが最初からアイテム欄に入っています。時間経過や、攻撃するとゲージが溜まってアイテム生成が可能。チャックスだと、斧:高出力属性解放斬りでのゲージが溜まりやすいです。

 

オススメのコンボ

レンキンのコンボはギルドと同じでいいと思います。

剣だと、

①(X+A)→X→A溜め→X

とか。

 

ギルドスタイルとの差異

レンキンスタイルのデメリットは

  • 剣:盾突きができない
  • 斧:超高出力属性解放斬りができない

うーん…大目玉の必殺技ができないんですね。もうこれはタルを振ることばかり考えるしかない!

まとめ

以上、6つのスタイルごとのチャックスのおすすめコンボを解説しました。

基本は片手剣みたいな雰囲気ですが、下ごしらえを地味にがんばって、最後の最後に大技を解き放つ…!そんなロマンあふれる武器でした。ガードポイントという特別なガード方法があり、自分の練習次第ではますます素敵に立ち回れる、そんな武器だと思います。

 

ここまで読んでくださった皆様、もうあなたはチャックスの魅力にとりこになってますよ!

「カメださい」とは言わずに使ってみましょう。

では!

 

あわせて読みたい