こんにちは!
今日もにゃんこ大戦争やってますか?
毎月決まった日にちに登場する狂乱シリーズの攻略をこの頃書いているわけですが、本日は「狂乱のフィッシュ降臨」について解説していこうと思います!
この狂乱シリーズは非常に難易度が高いことで知られ、なかなか攻略の糸口を見つけられずにいる方は多いのではないでしょうか?
そんな方にも攻略していただけるよう、この記事では実戦動画も含めてお話していこうと思います!
クリアできたら大狂乱にも挑んでいきましょう。
まずは狂乱シリーズのスケジュールから確認しておきましょう。
[ad#ad-1]狂乱シリーズのスケジュール
にゃんこ大戦争の狂乱シリーズ降臨は全部で大きく分けて9つあるのですが、それぞれがひと月に一度しか登場じせん。
なので日にちを覚えておく必要があります。
スケジュールは次の通り。
- 3日:狂乱のネコ降臨
- 6日:狂乱のタンク降臨
- 9日:狂乱のバトル降臨
- 12日:狂乱のキモネコ降臨
- 15日:狂乱のウシ降臨
- 18日:狂乱のトリ降臨
- 21日:狂乱のフィッシュ降臨
- 24日:狂乱のトカゲ降臨
- 27日:狂乱の巨神降臨
この日を逃すと次のチャレンジは1ヶ月後なので注意です!
「狂乱のフィッシュ降臨」攻略
それでは本題に入り、狂乱のフィッシュ降臨を攻略していきましょう。
フィッシュに限っては編成次第では運も大きく絡んできますので諦めず何度もチャレンジしましょう!
ボスのステータス
ボス(狂乱フィッシュ)のステータスは以下のようになっております。
- 体力:87000
- 攻撃力:4200
- 射程:260
これに加えて、3%の確率でクリティカルヒットが発動します。
クリティカル時は敵の攻撃力が倍増。
そしてこのステージでボス並みに厄介なのが超メタカバです。
- 体力:8000
- 攻撃力:3000
- 射程:?
下にも書きますが、このメタカバをどのように倒していくかが大きなポイントになります。
[ad#ad-2]狂乱のフィッシュ攻略のポイント
ここでは重要になるポイントを押さえていきましょう。
これを知らないと勝ち目は相当薄くなります。
ポイント①
このステージ最大の難関は超メタカバと言っても過言ではないかもしれません。
というのも、メタカバは「メタルな敵」というポジションに分類されていて倒すのが非常に難しいのです。
ここで絶対に知っていてもらいたいのが、メタルな敵の能力です。
それは、メタカバ含めメタルな敵にはこちらの攻撃が1ダメージしか入らないということ。
メタカバの体力は8000.
つまり、やつを倒すためには8000回攻撃をHITさせなければならないわけです。
かといって普通に考えてそんなことやってられるかって話です。笑
そこで攻略のためにあがってくるのがクリティカルという概念。ときどきクリティカルの能力をもつキャラが存在しますよね。
お手ごろなところで言えばネコ島でしょうか。
実はこのクリティカルはメタルな敵の超絶防御力を貫通させることができるのです!
どういうことかというと、普通の攻撃では1ダメージしか与えられないところをクリティカル発動時は攻撃力そのままがダメージになります。
攻撃力8000でクリティカルさせれば一発で倒せるということ。
島は最低もっておかないと攻略は難しいです。
持っていれば最高なのが、ベルセルク。
島のクリティカル率2%はですが、ベルセルクのクリティカル率は40%もありかつ遠距離攻撃が可能なのでこれ以上ないメタカバ対策になります。
ベルセルクを持っている方は必ず編成に入れておきましょうね。
ポイント②
2つめのポイントとしては、遠距離タイプの攻撃キャラが必須だということです。
というのもボスの狂乱フィッシュはメタカバの後ろから攻撃してくるため遠距離攻撃がいないとメタカバにしか攻撃できなくて詰みゲーになります。
ヴァルキリーやムートでも大丈夫と言えば大丈夫ですがかなりツラいです。
なのでできれば超激レアの遠距離キャラを持っていると心強いのです。
なければヴァルキリーやムートに託しましょう。
攻略参考動画
実戦の動画を見てもらった方が分かりやすいと思うので2つほど貼っておきます。
時間があるときに見ておいてくださいね!
こちらは解説の元とさせていただいた攻略動画です。
+10無課金キャラ・狂ネコで攻略 狂乱のフィッシュ降臨
その他にこんな攻略法もあります。
クリティカル無し、ジェンヌあり 狂乱のフィッシュ降臨
まとめ
狂乱のフィッシュ降臨について攻略法を解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
言いたかったことは、
- クリティカルキャラ大事!
- 遠距離キャラ大事!
の2点ですがほとんどがクリティカルキャラの重要性を伝えたかったです。
メタカバの特性やクリティカルの特性をしっかり理解していないと攻略が非常に難しいステージなのでぜひ覚えておいてくださいね!!
ではでは。