【MHXX】スラッシュアックスのスタイル別操作方法とコンボ解説!

モンスターハンター

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

こんにちは!

モンハンダブルクロスの攻略は順調でしょうか?

今日は全14種類もの個性豊かな武器種の中の「スラッシュアックス」の使い方を解説していきます!

 

スラアクはなんといっても変形がかっこいい…!斧モードでは大きくて長い武器を存分に振り回せますし、ガシャン!と剣モードにして、剣も縦横無尽に振り回せちゃう!剣モードだと、武器の周りに赤いエフェクトがパチパチついて見た目も素敵です。

 

ということで、さっそくスラッシュアックスでの全スタイル別操作方法を解説していきます!

[ad#ad-1]

スラッシュアックスの基本動作

スラアクの基本的な動作の説明です。

斧モード、剣モードがありますが、どちらも

  1. 縦斬り(X)
  2. 横斬り(A)
  3. 斬り上げ
  4. 突き・突進斬り
  5. 変形(R)=斧⇔剣

といった動きは斧・剣で同じです。そして、斧モードだと振り回し、剣モードだと属性解放突き、といった特殊な動きをしてくれます。

スラアクは斧モードと剣モードの2つを操ることができる、特殊な武器です。スラッシュ「アックス」という名前だけあって、基本モードは斧ですが、武器に付属でついているビンの効果を出したい場合は剣モードにしなくては恩恵が受けれません。

 

剣モードを使うためには、「スラッシュゲージ」というゲージを溜めなければなりません。

ゲージを溜めるのは比較的簡単で、時間経過で勝手に増えていきますし、Rボタンでリロードして増やすこともできます。ただ、スラッシュゲージが不足している場合のみRでリロードしてくれるだけで、通常のRボタンは変形です。

 

ただ、剣モードを目指すため、斧モードは下準備みたいなもの、ということはありません!斧だとビンの恩恵は受けれませんが、なんと言ってもリーチが長い!振り回しているときなんて、プレイヤーがつま先立ちしてまで距離伸ばしてくれてますし(笑)単発の攻撃力が高いのも斧モードの魅力です。

 

 

あとは

  • ガードできない
  • すべての攻撃がのけぞり無効
  • 攻撃直後の回避は回転回避ではなくステップ

といった独特な動きもします。剣モードの時なんて、見た目は大剣みたいなんですけど、ガードできないんですよね。

 

長くなっちゃいましたが各スタイルの動作を見ていきます。

 

ギルドスタイル

基本スタイルですね。

動作は上に長々と書いたものが基本となります。初めてこの武器を使う方はギルドスタイルから練習していきましょう。

 

オススメのコンボ

多用するコンボとしては、

①(斧モード)パッド+X→X→X→X

安定のX連打コンボですね。突進斬り→縦斬り→横斬り→斬り上げ、という動きです。突進斬りで距離を詰めた後に、位置を移動せず攻撃し続けます。

斬り上げからは縦斬りに繋がるため、ループしてずっと攻撃し続けられますよ。

 

②(斧モード)X+A→A連打→R

斬り上げ→振り回し→なぎ払いフィニッシュ。高威力のなぎ払いフィニッシュを使うコンボです。振り回しは連打している間使い続けますが、同時にスタミナを消費するので、ご利用は計画的に。

なぎ払いフィニッシュは見た目によらず、発動後の硬直はなく、すぐに回避に繋げられるため便利です。

 

③(斧モード)パッド+X→R

突進斬り→変形斬りという動きで、距離を詰めて攻撃しながら剣モードへ移行するコンボ。

この後剣モードのコンボに繋げられます。

 

④(剣モード)A→A→A→・・・

横斬り→二連斬り→横斬り→・・・剣モードで使えるループコンボAです。次の⑤より威力が高いらしいですが…少しずつ前に進みます。

 

⑤(剣モード)X→X→X→・・・

縦斬り→斬り上げ→縦斬り→・・・剣モードで使えるループコンボXです。前に進むことなく、定位置で攻撃を続けられます。

 

⑥(剣モード)A→A→X+A→X連打

横斬り→二連斬り→属性解放突き→属性解放フィニッシュ。高威力の属性解放フィニッシュを使うコンボですね!隙は大きいですが、剣モードの真骨頂!最後にドッカーン!と砲撃を飛ばせて素敵。

もちろん威力も高いです。

 

ギルドスタイルとの差異

無し

 

ストライカースタイル

モンスターに攻撃を当てると「狩技」ゲージが溜まり、タッチパネルを押すだけで発動する特別な大技を使えます。このスタイルは、狩技メインで戦いたい場合にオススメ。

攻撃操作もシンプルに変化しているため初心者でも使いやすいです。

 

オススメのコンボ

おすすめコンボは

①(斧モード)X+A→A連打→X→X→・・・

斬り上げ→振り回し→縦斬り→横斬り→・・・という動きで、斧モード時にモンスターの隙が大きい時に使ってください。振り回し使用時はスタミナを消費しますが、他の攻撃中に回復するため、斬り上げ後にまた振り回しをはじめても良いかも。

 

②(剣モード)X→X→X+A→X連打

縦斬り→斬り上げ→属性解放突き→属性解放フィニッシュ。高威力の属性解放フィニッシュを使うコンボです。属性解放フィニッシュを出したい時は、Xボタンから始めてください。

 

ギルドスタイルとの差異

ストライカーでは、

  • なぎ払いフィニッシュができない(斧モード)
  • 二連斬りができない(剣モード)

どちらも高火力攻撃につながる攻撃ができなくなってますね…これは、「狩技メインで戦ってください」という運営様の声が聞こえてくるようです。

[ad#ad-2]

エリアルスタイル

空中戦メインのスタイルです。普段の前方回避がエア回避に変化します。エア回避中にモンスターと接触するとそのモンスターを踏みつけて空に舞い上がることができます。

 

オススメのコンボ

おすすめコンボは

①(斧モード)モンスター近くでB→X→X→R

(踏みつけジャンプ→ジャンプ斬り→斬り上げ→変形斬り)

 

②(剣モード)モンスター近くでB→X+A→X連打

(踏みつけジャンプ・踏みつけ斬り→ジャンプ属性解放突き→属性解放フィニッシュ)

エリアルスタイルはこの方法でしか属性解放フィニッシュできないですね…。微妙に当てづらい感じがします。

 

ギルドスタイルとの差異

身軽に空を舞うことができるのエリアルですが、

  • 突進斬りができない(斧モード)
  • 属性解放突きができない(剣モード)
  • 剣モードのみ、エア回避→踏みつけジャンプ→踏みつけ斬りが自動で繰り出せる

という点に注意。

斧モードで突進斬りができないので、モンスターとの間合いが詰めにくいですね。なるべくエア回避を利用して近づきましょう。

 

ブシドースタイル

これは上級者向けのスタイルですね。モンスターの行動を把握していないと、うまく使えません。

ブシドーでは、モンスターの攻撃に合わせて回転回避をすると「ジャスト回避」成功し、反撃モーションに移ることができます。

 

オススメのコンボ

おすすめコンボは以下の通り。

①(斧モード)攻撃を受ける直前にB→X→R

ジャスト回避→なぎ払いフィニッシュ→変形斬りコンボ。隙が大きそうなら、更に剣のコンボを繋げても良し。

 

②(剣モード)攻撃を受ける直前にB→X→X+A→X連打

ジャスト回避→二連斬り上げ→属性解放突き→属性解放フィニッシュ、という動きです。

 

ギルドスタイルとの差異

ブシドーでは

  • 斧:振り回しからのなぎ払いフィニッシュができない。なぎ払いフィニッシュをしたければジャスト回避からのみ。
  • 斧:斬り上げ後にRで変形斬りへ派生
  • 剣:ジャスト回避後、二連斬り上げ使用可能
  • 回避やステップ後に剣:斬り上げに派生できない=間合いを詰めるまでは斧モード

このような点が注意ですね。

スラアクはやはり動きが遅く、機動力が低いのが弱点ですが、ブシドーはジャスト回避後に斧:なぎ払いフィニッシュが繰り出せるのは楽しいかも!

[ad#ad-2]

ブレイヴスタイル

MHXXから追加された新スタイルです。

ブレイヴゲージを貯めることでブレイヴ状態となり、高火力な攻撃を繰り出すことができるようになります!

通常の納刀と違い、Yを押すと特別な「納刀継続」状態になり、体が青く光ります。この状態でモンスターに攻撃を当てるとブレイヴゲージが溜まります。

 

また、納刀継続状態でモンスターに当たっても攻撃を受け流せる「イナシ」状態になります。スラアクは鈍足なのでイナシ状態はありがたいですね。イナシだとダメージも少なめになります。

 

オススメのコンボ

まずは非ブレイヴ時のおすすめコンボ。

①(斧モード)パッド+X→Y長押し→X

(=突進斬り→納刀継続→なぎ払いフィニッシュ)

ブレイヴゲージを溜めようシリーズ1です。

 

⑭(剣モード)X→X→Y長押し→A

(=縦斬り→斬り上げ→納刀継続→二連斬り)

ブレイヴゲージを溜めようシリーズその2です。

 

 

さて、ブレイヴ状態にした後のおすすめコンボは

①(斧モード)パッド+X→R→R→R

(=突進斬り→強変形斬り→強変形斬り→なぎ払いフィニッシュ)

斧からの強変形斬りは二連斬りのようなモーションですね。剣からの強変形斬りは振り回し二連続のようなモーションです。

なぎ払いフィニッシュ後に強変形斬りに繋がるので、まだ攻撃し続けられそうなら更に続けるのも良いと思います。

 

②(剣モード)B→A→X+A→X連打

(=ステップ→二連斬り→属性解放突き→属性解放二連フィニッシュ)

 

ほおぉ…これは強いですね!

属性解放突き→フィニッシュをすばやく2発も撃ってくれます!フィニッシュまでの時間も短めで使い勝手が良い感じ。

このコンボのもうひとつの特徴として、スラッシュゲージが残っている場合限定なのですが、攻撃後に斧モードに移行せず、そのまま剣:斬り上げに派生できることですね。

これらの特徴のおかげで、属性解放フィニッシュ後の隙の大きさをカバーしてくれるようになりました。でも、属性解放二連フィニッシュなんてちょっとした爆発が起きる分、スラッシュゲージの消費が非常に激しいので、いったんリロードする方がいいかもしれません。狩技と組み合わせましょう。

 

ギルドスタイルとの差異

ブレイヴスタイルは、ブレイヴ状態で

  • 変形斬り→強変形斬り
  • 属性解放フィニッシュ→属性解放二連フィニッシュ

へと変化します。

非ブレイヴ時は、変形斬りが納刀継続状態でRボタンを押す以外では使用できないので、斧⇔剣にしたい場合は、一旦納刀継続を挟むか、納刀する必要があります。

不便ですね…さっさとブレイヴ状態にしましょう!

 

あわせて読みたい

 

レンキンスタイル

レンキンスタイルは、その名の通りアイテムを錬金することができるようになったスタイルです。もちろん、攻撃や回復などの便利なアイテムを作れますし、自分だけではなく仲間にも有効です。

 

このスタイルを選ぶと、マカ錬金タルを常備する状態になっていて、タルが最初からアイテム欄に入っています。時間経過や、攻撃するとゲージが溜まってアイテム生成が可能。スラアクだと、斧:縦斬りか剣:二連斬りでのゲージが溜まりやすいです。

 

オススメのコンボ

コンボは簡易化されており、斧→剣モードへ変形するコンボは

①斧:横斬り(A)→突進斬り(A)→変形斬り(A)

 

剣→斧モードへ変形するコンボは

①剣:縦斬り(X)→横斬り(X)→変形斬り(X)

…というように、A連打やX連打というように連打するだけです。

レンキンゲージをためるコンボは(斧モード)X→A→A→A=縦斬り→変形斬り→横斬り→二連斬りが良いでしょう。

 

ギルドスタイルとの差異

レンキンスタイルのデメリットとしては、

  • 簡易属性解放フィニッシュ、ジャンプ属性解放突き使用不可

 

これくらいですね。あまり困らないかもしれません。

 

まとめ

以上、6つのスタイルごとのスラアクのおすすめコンボを解説しました。

いやー…斧モード・剣モードと、モードチェンジの忙しい武器ですね!ややこしいから嫌い!!とか言わずに、使ってみると意外と便利機能満載ですよ。モンスターにもいろいろ種類がいて豊富なので、このように臨機応変に使い分けられる武器もいいものかもしれません。

 

さてさて、ここまで読んだあなた。さっそくスラアクを使ってみましょう!

 

あわせて読みたい