【マインクラフト】スイートベリー自動収穫機の作り方|完全放置のキツネ式

アイキャッチ スイートベリー自動収穫機 マインクラフト

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

スイートベリーはタイガに自生する木の実です。

食べると満腹度が回復したりキツネの繁殖などに使えますが、いちいちタイガに取りに行くのは面倒ですよね。

またスイートベリーは低木なので、一度植えればずっと実をつけ続ける植物です。

そんなスイートベリーを自動で収集できる装置の作り方を紹介します!

関連記事:便利な自動装置の作り方一覧

スイートベリー自動収穫機の仕組み

スイートベリー自動収穫機は実ったスイートベリーをキツネにドロップさせて、ホッパー付きトロッコで回収する仕組みです。

キツネは実ったスイートベリーを収穫する習性を利用しています。

スイートベリーの特徴

スイートベリーは、プレイヤーが食べると体力が回復するので食料として重宝します。

また、スイートベリーの低木はトゲトゲしているため、プレイヤーやキツネ以外のMOBがぶつかると足が遅くなりダメージを受けるので注意しましょう。

収穫したスイートベリーをキツネに与えると繁殖できます。

キツネの特徴

キツネは、タイガや雪などの特定のバイオームに生息する動物です。

好物のスイートベリーをあげると近寄ってきますが、与えても繁殖は可能ですがプレイヤーに懐くことはありません。

キツネは、自生しているスイートベリーの実を1度ドロップさせてから食べるため、今回はこの性質を使います。

スイートベリー自動収穫機に必要なアイテム一覧

スイートベリー自動収穫機を作るのに必要なアイテムをまとめました。

まずは、必要な素材を集めましょう!

イメージアイテム入手方法
チェストチェスト木材×8
ホッパーホッパー鉄インゴット×1
チェスト×1
ホッパー付きトロッコホッパー付きトロッコホッパー×1
トロッコ×1
レールレール鉄のインゴット×6
棒×1
パワードレールパワードレール金のインゴット×6
棒×1
レッドストーン×1
レッドストーントーチレッドストーントーチ棒×1
レッドストーンダスト×1
レッドストーンブロックレッドストーンブロックレッドストーンダスト×9
土ブロック土ブロック
ガラスガラスブロック砂×1
ブロックブロック※何でもOK
名札名札釣り
取引
廃坑チェスト
スイートベリースイートベリータイガに生息

※レッドストーントーチかレッドストーンブロックはどちらかが3つあればOKです

【補足】材料の入手のコツ

アイテムの入手のコツはこちらで確認できます。

レッドストーンダスト

1.18ver以降でレッドストーン鉱石を探す場合は、高さ-63が一番見つけやすいです。

ですが、+16まで生成されるので一度に大量に集める必要がなければ、鉄鉱石を探しつつちょっと深めを掘ってみるのがおすすめです。

スイートベリー

スイートベリーは、タイガ、タイガの丘陵、タイガの山、マツの原生林、トウヒの原生林でよく見られます。

また、確率は低いですが雪のタイガ、雪のタイガの丘陵、雪のタイガの山でも見つけられます。

【作り方】スイートベリー自動収穫機の土台を作る【STEP1】

必要な素材が集められたら、さっそく作ってみましょう!下記の手順通りに作れば、簡単にできます。

まずは土台の部分を作ります。土台にホッパー付きトロッコを走らせてスイートベリーを回収していきましょう。

手順①:チェストを設置

チェスト

まずは、ホッパー付きトロッコで回収したスイートベリーを集めるチェストを設置します。

ラージチェストにしておくとたくさん回収できるのでおすすめです。

手順②:チェストにホッパーを繋げる

ホッパー設置

ホッパー付きトロッコが回収したスイートベリーを回収するためのホッパーです。2〜4個つなげておくとよいでしょう。

ホッパーはしゃがみながら設置したいものに向かって置くことで接続できます。設置したい方向に伸びていたらOKです。

手順③:土台を作る

土台

土台は自分がどれくらいのサイズの自動収穫機が作りたいかによって大きさを決めてください。

今回は6✕6で作ります。このときに、チェストに繋げたホッパーも含めて6✕6にします。

レールの始発点と終着点にはトロッコがぶつって折り返すようにブロックを置いておきます。

手順④:レッドストーンで動力部分を作る

動力

ホッパー付きトロッコを動かすための動力となる、レッドストーントーチかレッドストーンブロックを設置します。

レッドストーンに余裕がある場合は、ブロックにした方が簡単なので今回はブロックを使います。

レッドストーンの位置は、始発点と終着点(折り返し地点)と間に2列置きくらいに画像の様に配置してください。

手順⑤:レールを敷く

レール設置

土台の部分にレールを敷いていきます。レッドストーンの上はパワードレールにして、画像の様にじゃばらに置いて一本道になるようにしてください。

手順⑥:トロッコを走らせる

トロッコ設置

パワードレールの上にトロッコを乗せたら走り出すので、土台の部分はこれで完成です。

【作り方】栽培部分を作る【STEP2】

次に、スイートベリーを栽培する部分を作ります。

手順①:土ブロックを敷く

土ブロック設置

スイートベリーを栽培するために、土ブロックを下の土台と同じサイズで敷き詰めます。

スイートベリーは草ブロックや、ポゾドルなど土系ブロックであればほぼ植えることが可能なので好きな土でOKです。

手順②:壁を作る

壁を設置

スイートベリーの収穫はキツネが行うので、キツネが逃げないように2段以上の壁を作りましょう。

壁のブロックは何でも構いませんが、中が見えやすいように今回はガラスブロックを使用します。

手順③:スイートベリーを植える

スイートベリー植える

先程の土の上に、スイートベリーを植えていきましょう。

特に耕したりは不要なので、そのままポンポン植えてください。

手順④:キツネを入れる

キツネ入れる

スイートベリーを植え終わったら、キツネをいれます。キツネは懐かないのでリードかボートを使って連れてくるのが簡単です。

キツネがデスポーンする可能性があるので、デスポーンが怖い場合は名札で名前を付けておきましょう。

名札

デスポーンとは、MOBが自然消滅してしまうことです。

デスポーンを防ぐには名札で名前をつけたり、ボートに乗せるなどありますが、今回はボートに乗せると回収できなくなるためデスポーンを防ぐのであれば名札がおすすめです。

おまけ:屋根をつけるとさらにオシャレに

屋根を設置

これで完成ですが、屋根をつけてもオシャレです。

ただし、スイートベリーは明るくないと育たないためスイートベリーの上はガラスブロック(透過ブロック)になるようにしてください。

関連記事:便利な自動装置の作り方一覧

スイートベリー自動収穫機を使ってみた感想

スイートベリーは食用として使えるほか、村人との交易でエメラルドと交換もできます。

スイートベリーは食用としては普段からあまり使いませんが、エメラルドの回収に役立ちました。ちなみに交易してくれるのは肉屋の達人なので、達人まで上げておきましょう!

1度作っておけば、勝手にスイートベリーが増えていくのでひとつ作っておくと便利でおすすめです。

関連記事:便利な自動装置の作り方一覧