【マインクラフト】骨粉自動製造機の作り方を徹底解説!初心者でも超簡単!

アイキャッチ 骨粉製造機 マインクラフト

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

るつぼくん
今回は「骨粉製造機」の作り方をマスターしよう

今回紹介する骨粉製造機は、マイクラ初心者さんの装置作りの入門編とも言えるくらい簡単で、誰でもすぐに作れます。

なくても困りませんが、あったら便利!そんな装置です。

最初はあまり骨粉を使う機会がなかったり、何に使ったらよいかわからなかったりするかもしれませんが、いずれマイクラをやり込んでいくうちに骨粉が大量に必要になるときもあるでしょう。

そんなときにこれをぱぱっと作っておけばながらで骨粉を大量生産できるようになります!

なにか装置を作ってみたいけど難しそう・・・と思ったら、これを作ってみてください。とても簡単です!

それでは、骨粉製造機の仕組みから使う素材、作り方まで紹介していきますね。

関連記事:便利な自動装置の作り方まとめ

骨粉製造機の仕組み

骨粉製造機は不要になった種や植物を入れて、肥料となる骨粉を作る装置です。この装置は、材料がとても簡単に集められるためマイクラ初心者でも作りやすいのが特徴です。

そのため、初めて作る装置としてもおすすめとなります。

手作業で地道にアイテムをコンポスターに入れていくのは、やりたいことがたくさんあるマイクラでは時間がもったいないので、コンポスターを装置化し効率よく骨粉を集められます。

そもそもコンポスターとは?

コンポスターは、不要な植物などを入れると一定量で骨粉を作れるアイテムです。

骨粉を作る以外には、村人を農民の職業につかせるアイテムとしてもたびたび必要となるので作り方を覚えておくと便利です。

製造機化するメリット

コンポスターは、一つひとつアイテムを入れることでコンポスターが一杯になり骨粉が生まれるという仕組みです。

製造機化することで、コンポスターに自動で植物が入り、作られた骨粉は勝手にチェストに入るため骨粉を作りながら他の作業ができます。

骨粉になるアイテム

骨粉になるアイテムを以下の表にまとめました。

骨粉になるアイテム
小麦の種小麦リンゴ
サトウキビジャガイモビートルート
ニンジンコンブサボテン
スイートベリーカボチャスイカ
苗木葉っぱブロック
スイレンの葉

コンポスターにはなんでもかんでも詰め込めるわけではなく、骨粉は肥料ですのでコンポスターに入れられるものは植物性のアイテムのみとなります。

肉や、魚、青くなったジャガイモ、木材などは入れられず、自動化システム内に入れてしまうとホッパーで詰まってしまうので注意してください。

骨粉製造機の材料を集めよう

イメージアイテムクラフト材料
チェストチェスト木材×8
ホッパーホッパー鉄のインゴット×5
チェスト×1
コンポスターフェンス×4
木材×3

各種材料の入手方法

チェスト

チェストは木材で簡単に作れます。

木の種類は関係ないため、メサや砂漠など特殊なバイオーム以外であればすぐに見つかります。また、近くに村がある場合は村の家の中にチェストがあるので、そのまま拝借してもOKです。

コンポスター

コンポスターも木材とフェンスでできるため、木を切ればすぐに作れます。もしくは、畑がある村が見つかれば畑から直接入手も可能です。

【作り方】実際に骨粉製造機を作ってみよう

材料が揃ったら早速作ってみましょう!以下の手順に沿って真似しながら作ってみてください。

①ラージチェストを置く

下から順番に作っていきます。

まずは、骨粉を受け取るためのチェストを設置します。チェストは縦向きでも、横向きでも構わないのでラージチェストにしておくと便利です。

チェスト

※ラージチェストの作り方

チェストを同じ向きに横並びに2つ並べるとラージチェストになります。

②受け取る側のチェストにホッパーを繋げる

設置したチェストに向かってホッパーを繋げます。

ホッパーは繋げたいものに向かってしゃがみながらつけることで接続可能です。

骨粉製造機

③ホッパーの上にコンポスターを設置する

チェストに繋げたホッパーの上に、コンポスターを設置します。

ホッパーの上に他のアイテムを乗せる場合はしゃがむことで置くことが可能です。

骨粉製造機

④コンポスターにホッパーを繋げる

設置したコンポスターの上にホッパーを繋げます。繋げる方向はホッパーからコンポスターになりますので、上に乗せましょう。

このとき、コンポスターの横にホッパーは繋がらないので注意してください。

⑤ホッパーの上に植物を入れるためのチェストを乗せる

コンポスターの上に設置したホッパーのさらに上に、チェストを乗せます。

ホッパーの上なので、このときもしゃがみながら設置してください。

骨粉製造機

骨粉製造機の便利な使い方やおすすめの使いみち

骨粉製造機は単体で使っても便利ですが、組み合わせることでより便利になる装置があるのでご紹介しますね!

水流式ワンタッチ収穫畑に組み合わせる

水流式ワンタッチ収穫畑とは、レッドストーン回路を使ってボタンひとつで段々畑の一番上から水を流し、作物を回収するという仕組みを導入した畑です。

植えるのは手動ですが、収穫が自動化されており水流を使って自動でチェストに入る仕組みなため、収穫する手間が省けるので人気な畑です。

小麦の種を水流式ワンタッチ収穫畑に植えた場合、育つと小麦が収穫できますよね?小麦を収穫する際に大量の種も同時に収穫可能となり、かつだんだん邪魔になってくるかと思います。

そんなとき骨粉製造機を組み合わせておくことで、あまった小麦と種を自動で骨粉へ変えられます。主食が変わったとしても、ここに植えておけばいざ骨粉が必要となったときにすぐに骨粉を手に入れられるのでおすすめです。

組み合わせ方は簡単で、水流式ワンタッチ収穫畑の回収チェストを一番上のチェストとして下にこのページで作った手順で設置していくだけです。

参考記事:小麦を自動収穫!水流式ワンタッチ収穫畑の作り方

【マインクラフト】小麦を自動収穫!水流式ワンタッチ収穫畑の作り方

原木を自動に生産できる装置に使う

マイクラでは、ツールを作ったり、家を建てたり、なにかと木材が必要ですよね。広大なフィールドを駆け回って木こりをすることが多いと思います。

広大なフィールドを駆け回らなくても原木を回収し続けられる装置、それが原木自動生産装置です。苗木と骨粉があれば好きな場所で大量に原木を採取できる装置で、自動で苗木に骨粉を与えて勝手に育ててくれて便利です。

苗木は骨粉で育ちますが、なかなか育たないため、大量の骨粉を必要とします。もし、この装置を作る場合は、大量の骨粉が必須なので骨粉製造機も併用することがおすすめです。

関連記事:これで木こりいらず!自動原木製造機の作り方を徹底解説

実際に骨粉製造機を使ってみた感想

実際に骨粉製造機を使ってみた感想ですが、この装置はマイクラを初めてすぐに作れて便利です。新ワールドに降り立ったばかりであまり食べ物がない・・・そんなときも畑に植えた種に骨粉を与えるだけですぐに収穫できるようになります。

そのへんに生えている草から入手可能な小麦の種でも骨粉はできるため、最初の食糧難も簡単に乗り越えられました。

初心者だと、そもそも骨粉作ってどうするの?と思うかもしれませんが、骨粉は作物を早く育てられるため、他の装置と組み合わせても使えるのが特徴です。初めてマイクラでなにか装置を作りたいと思ったらこれが簡単でおすすめです!

関連記事:便利な自動装置の作り方まとめ