【2021年版】ゲーミングヘッドセットのおすすめ一覧┃価格・性能から総合評価

ゲーミングヘッドセット アイキャッチ ゲーム周辺機器

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

るつぼくん
おすすめのゲーミングヘッドセットを教えてほしい!

そんな要望に応えます。

✓本記事の内容

ゲームに最適なヘッドセット(ヘッドホン)を紹介しています

ゲームは時に音によって大きく勝敗が左右されます。相手の足音、気配を察知する必要のあるFPSは最たる例ですね。

今回はそんな音を逃さずチェックするために必須となるヘッドセットの選び方や、ズバリおすすめのモデルを一挙紹介していきます!ヘッドセット購入の際はぜひ参考にしてください。

るつぼくん
ゲームにおいて「音」はとても重要なんだゾ

ゲーミングヘッドセットの選び方・コツ

ヘッドセット イメージ

まず、そもそもゲーミングヘッドセットはどのような点に注意して選べば良いのかを解説していきます。実際にヘッドセットを買う時は以下の4点を注視しましょう。

  1. 違和感のない装着感
  2. 立体感のある音質
  3. 開放型 or 閉密型
  4. マイク性能
  5. 接続方式

1つずつ詳しく説明します。

1.違和感のない装着感で選ぶ

ヘッドセットは基本的に長時間身に付けるもの。なので耳や頭への負担を少しでお減らす必要があり、ちょっとした違和感は排除すべきです。

安いからといって適当に選んでしまうと耳への圧迫が強く痛みを感じてしまうこともあるので、できればお店で実際に装着してみてから購入をおすすめしたいところ。

頭部接触点の形状や柔らかさをしっかり吟味しましょう。

2.立体感のある音質で選ぶ

細かい音をしっかり拾うことができなければヘッドセットの意味は半減してしまいます。回りの音をシャットアウトしつつゲーム内の音を立体的に聞き取れるモデルを選ぶことが肝心。

実際に左右や後ろから音が聞こえるよう再現している「疑似サラウンド」採用のヘッドセットであればさらに奥深くゲームを楽しむことができますよ。

3.開放型 or 密閉型で選ぶ

ヘッドセットには大きく分けて2つの種類「開放型」「密閉型」があります。

開放型はつけ心地に重視した種類で、長時間の使用に向いたモデルです。ただ、ヘッドセットを付けていても自分の操作音や周囲の話し声が聞こえてしまうというデメリットがあります。

逆に密閉型は周囲の音をしっかり遮断し、ゲームの音に集中できるモデル。

ゲームにおいては密閉型が圧倒的におすすめで、とくに特別な理由がない限りこちらのタイプを選びましょう。

4.マイク性能で選ぶ

ボイスチャットろ利用しながらゲームを楽しむ人も多いはず。

そんな場合はマイクの性能も非常に大切。自分の声を自分で聞くことは難しいのでマイクを軽視しがちですが、仲間に正確な情報を伝えるためにもこだわっておきましょう。

ノイズキャンセル機能」搭載のモデルであればより一層仲間へクリアな声を伝えることが可能です。

5.接続タイプで選ぶ

ヘッドセットには有線タイプとワイヤレスタイプが存在し、用途に応じて使い分けることをおすすめします。

ワイヤレスタイプは文字通りケーブルが無いのでスペースを必要とせずスマートに使うことが可能です。デスク回りがごちゃごちゃしがちな人におすすめ。

ただ、多少の遅延が発生しやすいのがデメリット。コンマ数秒を競うゲームには向いていません。

逆に有線タイプは接続が非常に安定し遅延が起こりにくいのが最大のメリット。FPSをプレイする方はとくに有線タイプをおすすめします。

接続形式ワイヤレス有線
メリットケーブルが無くスマート接続が安定(遅延が起こりにくい)
デメリット接続が不安定(遅延が起こる)ケーブルが邪魔

おすすめゲーミングヘッドセット

前置きが長くなりましたが、本題に入っておすすめのヘッドセットを紹介していきます。

HyperX Cloud Alpha HX-HSCA-RD/AS┃Kingston

このジャンルで有名な企業Kingston(キングストン)が開発したヘッドセット。有線タイプでありながら、ケーブルの取り外しが可能なので持ち運びにも非常に便利です。

ノイズキャンセル機能を搭載したマイクも取り外し可能。

低反発イヤークッションによって長時間使用しても耳周りに痛みを感じにくく快適な使用感を実現しています。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線298g密閉型12,744円

Arctis3 61485┃SteelSeries

Bluetoothによるワイヤレス接続でありながら、ゲーミング音源は有線で拾うことも可能なヘッドセット。通話音声とゲーム音声をそれぞれ最適な方法で通信を行うことが可能です。

また、暑く蒸れがちなイヤークッション部にはAirWeaveパフォーマンス素材を使用しているため、長時間使用しても耳元をひんやりとドライに保ってくれます。

素材にも使いやすさにもとことんこだわり抜いたモデルとなっております。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
ワイヤレス318g密閉型19,980円

Thresher 7.1┃Razer

高度な立体音響を実現したゲーミングヘッドセット。どんな小さな音でもクリアにキャッチし臨場感のあるシーンに没頭できます。

また、耳との接触部は軽量化に力を入れたレザークッションを用いていて、外からのノイズを遮断性能と高音質を実現しつつ長時間使用しても負担がかかりにくい設計になっております。

ワイヤレスなのでスペースの邪魔にもならないモデルです。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
ワイヤレス402g密閉型19,242円

HS60 Surround Carbon┃CORSAIR

クリアで高音質なサウンドを提供してくれるゲーミングヘッドセット。マイクについてもノイズキャンセル機能搭載で雑音のない音声を伝えることができます。

耳との接触部はプラッシュ素材を採用していて形状記憶能力があるため、自分の耳にフィットする形が自然と作られ抜群の使用感を実現。

PCやモバイル、PS4など幅広いデバイスにも対応しています。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線319g密閉型8,151円

ROG Strix Fusion 500┃ASUS

世界初となるモバイルアプリから操作が可能なヘッドセット。単純な操作(音量調整や一時停止など)であればヘッドセットを直接タッチ・スワイプするだけで完了します。

ヘッドセットを彩る鮮やかなライトも魅力的。

音質についてはとくに重低音に臨場感があり、かつ鮮明なサウンドでゲームの迫力を最大限楽しませてくれるモデルとなっています。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線360g密閉型16,515円

G533┃Logicool

多数の無線通信が飛び交ってる中でも強力な接続を維持できるワイヤレス接続のヘッドセット。軽量でありながら耐久性も両立している点も非常に魅力です。

通気性にも富んでいるので長時間使用していても蒸れません。

また、15時間の連続使用可能な大容量バッテリーなのでバッテリー切れの心配が少なく、細かく設定できる音質によって快適なゲームプレイが可能です。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
ワイヤレス350g密閉型15,630円

G433┃Logicool

驚くほどの軽量化に成功したヘッドセット。その重量はたった259gで、長時間使用してもヘッドセットの重さを感じさせません。

ノイズキャンセル機能を搭載したマイクも魅力で、高品質のボイスチャットを楽しむことも可能。

また、PCやPS4、Switch、XBOXなど様々なプラットフォームに対応しているので幅広く使うことができます。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線259g密閉型13,800円

Kraken Green┃Razer

クリアで強力なサウンドが魅力のヘッドセット。色によるインパクトも強め。

耳との接触部には冷却ジェルが注入されたイヤークッションが採用されているため、不快な蒸れや熱を感じず長時間快適にゲームに集中することができます。

また、形状記憶能力もあり使用者の頭に最もフィットする形に変化していきます。

音質のみだけでなく付け心地も非常に快適なヘッドセットです。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線322g密閉型11,664円

ATH-G1┃audio-technica

最大1,300mWの入力性能により、高出力ハードからでも大迫力のサウンドを楽しめるヘッドセットです。付属のマイクは取り外し可能でありながら高品質な音声を届けられるので、ボイスチャットも非常に快適。

また、片手で音量調整やマイクON/OFFを切り替えられるため煩わしさもなく細かい調整が可能です。

見た目のデザインもかっこよく、かつ超軽量なので長時間のプレイにも疲れを感じさせません。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線257g密閉型23,630円

Cloud Stinger Core HX-HSCSC-BK┃Kingston

家庭用コンシューマーゲーム機のために設計されたゲーミングヘッドセット。複数の家庭用ゲーム機に対応し、ケーブルには音量調整できるボタンも搭載。

このためゲームプレイ中でも片手で細かい音量調節が可能となっております。

また、215gという軽さも非常に魅力的。

長時間プレイしていても重さによる疲れが出にくく、快適な時間を過ごすことができます。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量構造ノイズキャンセル機能価格
有線215g密閉型4,980円

GSP 600┃Sennheiser

開放型の代表とも言える「GSP 500」「GSP 550」に次いで、密閉型として設計された「GSP 600」です。このヘッドセットは何と言っても卓越したサウンドパフォーマンスが魅力。

深みのある重低音もしっかり表現され、スッとゲームの世界に没頭します。

もちろんマイクも高品質で、ノイズキャンセリング機能も搭載。マイクのアームを持ち上げるだけでミュートとなる手軽さも使いやすさの要因の1つですね。

※表は横にスクロールできます

接続タイプ重量形状種類ノイズキャンセル機能価格
有線360g密閉型32,400円

おすすめゲーミングヘッドセット一覧表

※表は横にスクロールできます

イメージ
モデルHyperX Cloud Alpha
HX-HSCA-RD/AS
Arctis3 61485Thresher 7.1HS60
Surround Carbon
ROG Strix
Fusion 500
G533G433Kraken GreenATH-G1Cloud Stinger Core
HX-HSCSC-BK
GSP 600
接続タイプ有線ワイヤレスワイヤレス有線有線ワイヤレス有線有線有線有線有線
重量298g318g402g319g360g350g259g322g257g215g360g
構造密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型
ノイズ
キャンセル機能
価格¥12,744¥19,980¥19,242¥8,151¥16,515¥15,630¥13,800¥11,664¥23,630¥4,980¥32,400
購入リンク購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する

【まとめ】ヘッドセットでゲームを有利に立ち回ろう

ゲームプレイに最適となるヘッドセットを一挙紹介してきました。

ゲームジャンルによっては1つの音を聞き取れるか逃すかで一瞬の勝負が決まることもありますので、ぜひヘッドセットを使ってみてくださいね。

純粋にゲームに没頭できるのも大きな魅力ですよ。

最後に今回紹介してきたヘッドセットをまとめますので、用途に合ったモデルを選びましょう!

※表は横にスクロールできます

イメージ
モデルHyperX Cloud Alpha
HX-HSCA-RD/AS
Arctis3 61485Thresher 7.1HS60
Surround Carbon
ROG Strix
Fusion 500
G533G433Kraken GreenATH-G1Cloud Stinger Core
HX-HSCSC-BK
GSP 600
接続タイプ有線ワイヤレスワイヤレス有線有線ワイヤレス有線有線有線有線有線
重量298g318g402g319g360g350g259g322g257g215g360g
構造密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型密閉型
ノイズ
キャンセル機能
価格¥12,744¥19,980¥19,242¥8,151¥16,515¥15,630¥13,800¥11,664¥23,630¥4,980¥32,400
購入リンク購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する購入する
るつぼくん
用途に合わせて最適なヘッドセットを選ぶといいゾ