【マインクラフト】TNT花火(3発式)で遊んでみたので作り方を解説!

マインクラフト

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

こんにちは!

マインクラフトのオモチャと言えば、、そうTNTですね。

先日は連射式TNTキャノンを作って遊んでみましたが今回はTNT花火を作ってみました!

原理はキャノンと同じですが上へ打ち上げるための作り方を解説していきますね。

TNT花火ってなに?

TNT花火とは、TNTを上空へ打ち上げて高いところで爆発させる装置のことです。

特にマイクラの攻略に役立つわけではありませんがお遊びとして覚えておきましょう!

 

ひゅ~

ボンッ!!

 

って感じの花火を作っていきます。

参考にさせていただいた動画

TNT花火の作り方

では作り方を解説していきます。

使うものは、

  • ブロック(なんでも)
  • TNT
  • 看板
  • ディスペンサー
  • レッドストーン
  • レッドストーンリピーター
  • ボタン

です。

 

まず、装置を作る場所を6×4の範囲で決めます。

範囲を決めただけなのでブロックを埋め込まなくても良いです。

 

その上にこのような形でブロックを配置。

隙間を開けた場所にはディスペンサーと水が入ります。

まずはディスペンサーを2つ内向きで設置。(TNTを1個以上入れましょう)

1マス空いた場所に水を流し込みましょう。

 

次にまた上の段を作っていきます。

画像のようにブロックを積んでください。

左下の空きにはボタンを、右側の空き3つにはディスペンサーを設置するためのスペースです。

3つのディスペンサーを内向きで設置しましょう。これにもTNTを入れておきます。

 

続いて真ん中のディスペンサーの向かい側のブロックに看板を貼り付けます。

水の上ですね。

 

そしたら3つ置いたディスペンサーの間から水を流します。

 

後は回路を組んでスイッチを設置するだけ!

左下の凹みにボタンを設置し、画像のようにレッドストーンとレッドストーンリピーターを置きましょう。

ブロックも1追加しています。

3つ置かれたリピーターですが、2つは遅延最大(3回右クリック)にするとちょうど良いです。最後の1つは遅延させていません。

一応これでもTNT花火は完成!

単発式ならこれでOK。

あんまり綺麗じゃない、という点には目を瞑りましょう。

 

さらに下記のようにレッドストーンを引けば3発同時打ち上げになります!

 

はい!これで今回の装置は完成です!

まとめ

マイクラで作れる簡単なTNT花火の作り方を紹介してきました。

使いどころの全くない装置ですが、火薬に余裕のある方はぜひ作ってみてくださいね!クリエイティブで遊ぶだけでもOK。

個人的にはTNTキャノンの方がワクワクしましたが、これはこれでアリですね。笑

 

この他にもたくさんの役立つ装置を作って遊んでいるので参考にしてみてください!

>>他の装置も作ってみる