【マインクラフト】村人の増殖とゴーレムトラップ同時制作法を徹底解説!

マインクラフト

※この記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります

 

「マインクラフトで村人を増やしたい!」

 

そんな悩みを解決します。

✓本記事の内容

  • 村人増殖装置の作り方
  • アイアンゴーレムトラップも同時に作っちゃう方法

マインクラフトにおいて村人の人数って結構重要ですよね。貴重なアイテムを取引できるかどうかもここに掛かっています。

また、村には「アイアンゴーレム」という村の守り神てきな生き物が出現します。実はこのゴーレムは死ぬと「鉄」を落とすのでうまくゴーレムを出現させ、倒して鉄を大量にゲットしたいところなんですが普通に戦ったのでは返り討ちに合う可能性も高いです。強いので。

 

そこでこの記事では村人を増殖させるシステムと、ゴーレムを自動生成しつつ自動で倒していく「製鉄所」システムが制作可能な方法を紹介していきます!

また、村人だけを増やしたい場合も記事下で解説していますので参考にしてみてください。

村人が増えるシステムとは

マインクラフトにおける村はドアと村人から構成され、村人の数がドアの3分の1以下の場合に村人は繁殖モードになり子供が生まれます。

村は、村にあるドアの中心から縦横64マス、高さ±4マスの範囲にいる村人の数しか認識しません。『村』という生き物がいると考えると分かりやすいです。

 

それから、ドアが21個以上だと村が認識している人口の10人に1体までアイアンゴーレムがスポーンします。

ですから10マスほど地下にドアをいくつか設置し、そこに村人を1人閉じ込め、上にドアなしで村人を2人配置すると村人は繁殖します。村は1人しか認識しないからです。

しかし、これだとゴーレムが湧かないので別の村を64マス以上離れたところに作らないとゴーレムトラップが作れないのです。

この2つの<村>をなんとか1か所でと考え、作ったのが以下の設備です。10人以上の村人を人口にカウントさせながらゴーレムをスポーンさせ、増えた村人はカウントさせないところまで輸送します。

関連記事:ゴーレムトラップだけを作る場合はこちら

 

いざ設備制作!

では実際に村人増殖システムを作っていきましょう!

手順ごとに細かく画像も見ていきます。

ゴーレム湧き層から村人搬入までの手順

まずは村人を1か所に集める小屋を作ります。

 

小屋の中は高さ2マスの穴を掘り、入ったら出れないようにしておきます。

 

今までの村に設置していたドアをすべて壊し、村の囲いを狭くして小屋に誘導します。

 

小屋がそれなりに近ければ村人は夜になると駈け込んでいきます。距離がある場合は村の中で一番小屋に近い家だけにドアを付け、一旦そこに収容すると良いでしょう。実際私もそうしました。そんなこんなで、落とし穴にはまった村人たちです。

 

設備の最初にゴーレムの湧き層を作ります。20×20の土台の端に高さ3の壁を作ります。

 

そして、土台の中心に2×2の穴を掘り、壁の内側に画像のように石を設置しておきます。

 

次に、村人のスペースを作ります。先程の土台の上に4マスの空間をあけて(ゴーレムは高さ4)12×12の舞台を設置します。


 

土を入れ、中心に水を張り畑を作ります。種も植えておきましょう。ガラスの屋根で囲って松明を設置しておきます。

 

もう少し小さな舞台でもいいかもです。このスペースに村人を流し込みます。画像のように水とはしご(看板のほうがいいかも)を交互に設置して水流エレベーターを作り、高さ2の通路を作って水を流します。

この水流エレベーターは今後もMobを移動させるときに役立ちますので覚えておきましょう。

 

村人を搬入したらゲートを2段で付け、今度は繁殖した子供を搬出する通路を作っていきます。ガラスで覆って、階段状に通路を作り、水を流しておくと良いでしょう。


 

最初の土台より10マスほど下まで通路を下し、広い空間を確保します。湧き潰ししておかないと溜まった村人が全員ゾンビになりますのでご注意を。私はちょうど良い空間がありましたので囲いました。


ゴーレム処理層とドアの設置手順

では、ゴーレムの処理層を作ります。最初の土台の中央に深さ5の穴を掘り、そこから高さ4の横穴を掘り水を流します。

 

穴に落ちたゴーレムはここまで流されてきて、溶岩で処理されます。ホッパーを作り、チェストの側面にカーソルを合わせ、『Shift』キーを押しながら右クリックで接続します。


 

次に、鉄格子を作り、画像のように溶岩を流してガラスで覆います。


 

さて、いよいよ終盤です。土台の端に画像のように水を流していきます。

最初に2つ水バケツを持って1マス空けて2か所に水を流すと間のマスも水源になりますから、そこから水を汲んで隣に流していきます。1マスとびに流していけばあっという間に1週できるはずです。

 

そして、最後に土台の壁にドアを設置していきます。壁の上から設置していくと良いです。

 

ドアを十分な数設置すると、村人が繁殖モードに入ります。

 

村人に農民(茶色1色の服)がいない場合、しばらくは自分で収穫して小麦やパンなどを投げ与えたり交易しないと繁殖モードにならないかもしれません。

村人の入口の下のゲートだけ開けておくと生まれた子供だけ流されていきます。全部閉めておくとある一定まで増えて頭打ちになりますし、全部開けておくと大人もどんどん下に流されていきます。

およそ4時間後、下の空間にはうじゃうじゃと村人が集まってました。

 

そして、ゴーレムもスポーンしています。

 

だいたい4時間でこれくらの鉄を収穫できました。

 

関連記事:簡易版!アイアンゴーレムトラップの作り方

 

村人のみを増やしたい場合

村人のみを増やす方法はいくつかあるみたいなんですけど、個人的には一つ覚えていれば良いと思っているので以前ヒカキンさんが実践していた方法を代表して紹介しようと思います!

ヒカキン実践の増殖方法

ではヒカキンさんも実践した村人増殖法をみていきましょう!

動画を貼っておきますので時間のある方はこちらを見るのがいちばんわかりやすいですね。

 

手順を文章でも簡単に説明していきます。

  1. 地面に5×5の穴をあけ、深さを10マス分掘り進める
  2. 10マス掘ったら最下部にできるだけ扉を敷き詰める
  3. 扉の上をガラスで覆う
  4. ガラスを敷き詰めたところから4マスくらい上にまたガラスで床を作る
  5. 地上から2マス目にガラスを敷く(1マスだけ空けておく)
  6. 周りを柵で囲む
  7. 1マス空いているところから村人を1人突き落とす
  8. 他に村人が落ちないようにガラスの穴をふさぐ
  9. 周りを柵で囲む
  10. 柵の中に村人を数人閉じ込める
  11. パンを与える

 

簡単に言うとこんな感じ。

とにかく穴の最下層に扉をたくさん置くのがポイントで、マイクラの世界では扉が多い場所を村の中心部とみなすシステムになっています。

そこに村人が集まることでお盛んになっていくというわけ。

 

また、食料を村人にあげることで積極的に子作りに励んでくれるようにもなります。

まとめ

村人の増殖方法をゴーレムトラップ(製鉄所)を同時に作れる方法を紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?

この方法を使えば村人の数に困ることも鉄不足に悩むことも無くなりそうです!ぜひ実践してみてください!

 

また、中には村人だけを増やしたい方もいると思いYouTube動画から解説をしました。こちらも十分に参考になるので実戦してみましょう!

今回は村人のシステムでしたが、他にも便利な自動化装置を作っています。ぜひ他の記事も参考にしてみてください。

>>便利な自動装置一覧へ